Last Updated on 2024年10月21日 by Clover
今週から来週にかけて一関市内の中学校では中間テストですね。
中学校1年生の英語の2学期中間テストでは、「中1の壁」の最大の壁がテスト問題になります。
中1の壁とは
中1の壁とは、小学校まではいい成績をとれていたのに、中学校に入ったとたんに成績が低迷することを言います。
急に内容が難しくなったり、授業の進度が速くてついていけないなどが原因になることが多いです。
中1英語最大の壁
現在では小学校でも英語を習いますが、本格的に文法を習うのは中学校に入ってからです。
そのため、小学英語が苦手であっても、中学校1年生からやり直しをすることができます。
テストで得点を取るには、やはり文法をしっかり身に着ける必要があります。
テストは、読み書きの問題が中心なので、文法を理解することはとても大事です。
be動詞と一般動詞
英語には大きく分けて、be動詞と一般動詞がありますが、この使い分けを習うのが中学校1年生です。
be動詞はどのような時に使うのか、一般動詞の疑問文や否定文はどのようにするのか、これを完璧に覚えることが英語の基本でもあります。
どちらも動詞で、特にbe動詞は意味があいまいなので、この使い分けを理解できないで3年間過ごしてしまうことは珍しくありません。
be動詞と一般動詞を一緒に使ってしまう、do ,doseとbe動詞を混在させてしまう、などはとてもよくみられる間違いです。
そして、それがテストに点数にひびき、ひいては3年間の成績に影響します。
be動詞・一般動詞の壁の乗り越え方
まず、一般動詞はきちんと意味を覚えましょう。
be動詞と一般動詞は否定文・疑問文の作り方が全く違います。
それをしっかり覚えきることが大事です。
これは英語の基本なのでクローバー学習館では、この部分を徹底して何度も確認します。
英語の成績アップには時間がかかる
数学のように公式に数字を当てはめればすぐに計算できるとというわけではなく、文法を覚え、発音・英単語のつづりを覚え、語順を身につけなければならなず、長文読解ができるレベルにまであげる必要があるので、英語の成績アップには時間がかかります。
英語は高校でも学習しますし、大学でも必修科目です。
ずっと勉強するものですし、現代を生きる人にとっては英語を身に着けることは不可欠となってきています。
中学校で習う英語の基礎は、これからの人生においてとても重要なものです。
この1年生最大の壁をしっかり乗り越えましょう!
一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!
- 一関市立桜町中学校
- 一関市立一関中学校
- 一関市立一関東中学校
- 一関市立磐井中学校
- 一関市立舞川中学校
- 一関市立萩小中学校
- 岩手県立一関第一高等学校附属中学校
一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!
「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。