カテゴリー
ブログ

4か月で70点アップ! フェニックスコースはこんな風に勉強します

フェニックスコース受講生が4か月で70点アップ!

フェニックスコースを受講している塾生のSさんが、2月の白百合テストで70点アップの自己最高点を取ることができました!

受講1か月目の実力テストは受講前の点数と変わりなしで、2か月目も変わりなし。

しかし、3か月目のから学習の成果が出て40点アップ。

そして4か月目のテストで当初から比較して70点アップの点数を取ることができました!

 

弱点を重点的に勉強

成績がなかなかアップしないことに悩んでいたSさんには、フェニックスコースを受講してもらい、現学年だけでなく過学年の勉強もすることによって基礎力をアップしました。

英語も数学も基礎の文法や計算力が身についていない、公式を覚えていないと応用問題はできません。

英語については、Sさんは英語の文法があやふやで、文法問題を間違えることが多かったので、文法の基本を徹底的に勉強。

その成果が表れて2月のテストでは文法問題は全問正解でした。

まだ長文読解や作文などの高度な応用までは学習できていませんが、文法の基礎をしっかり身に着ける、これだけで10点以上アップしています。

ほかの教科も同様に、出題範囲・傾向と照らし合わせてきちんと覚えられていないところを重点的に勉強しています。

 

家庭学習の量と質を指導

塾に来ただけでは成績は上がりません。

分からないところを塾で勉強し、それを家庭学習で覚える必要があります。

文部科学省の調査では、1日2時間以上の家庭学習ができている生徒は成績が上がる傾向にあるという調査結果があります。

家庭学習はとても重要なのですが、質と量が伴っていないと時間をかけても点数に結びつかないことがあります。

Sさんの場合も、時間はかけていても家庭学習の質が伴っていませんでした。

たくさんノートを書いて埋めてきても「覚えていない」。

また、塾で勉強したこととは違うことを家庭学習でやってしまう。

これでは学習効果が上がりません。

そこで、塾で勉強してどんなに「もうすっかり理解した」と思っても人間は忘れる生き物なので、必ず学習した内容をもう一度復習することを徹底しました。

こうすることによって、学習内容を忘れてしまい、もう一度やり直しという非効率な学習を回避できます。

また、家庭学習してきた内容を毎回、「覚える」ところまでできているかチェックしました。

具体的には内容を口頭で説明してもらったり、書き取りしてもらったりします。

Sさんもこれを繰り返すことによって、家庭学習の質が向上しました。

Sさんは短期間でかなり点数をアップできましたが、これらのことが相乗的に効果を上げたと思っています。

 

受験対策に「早すぎる」はない

受験間際になってから受験対策を考える方は少なくないのですが、受験対策は早ければ早いほど効果が上がります。

基礎の習得なくして、応用力はつかないからです。

基礎を学ぶには時間がかかります。

早く取り掛かればそれだけ第一希望に手が届きますね。

どの高校に行くかは将来に大きな影響を及ぼします。

中学生になったら、3年後の受験を見据えて準備しましょう。

 

フェニックスコースの詳細はこちら

お問い合わせはこちら

無料体験学習・受付中!

 

 

カテゴリー
お知らせ キャンペーン

12月キャンペーン実施中!

 

12月キャンペーン

①一コマ550円!!

(4時間まで)

 

②入塾金無料!!

 


 

おすすめその1

大学進学までを見据えた

二高合格コース

 

おすすめその2

学力を最短で取り戻す

フェニックスコース

カテゴリー
お知らせ 受講コース

500円キャンペーン中! 学力復活の最短コース:フェニックスコース 新設!!

学力復活に特化したコースを新設!!

勉強の遅れが気になる生徒さんのために、最短で学力を取り戻すためのコースを新設しました。

 

  • 小学校の時はよい点を取れていたのに中学校になったら成績が落ちてしまった…
  • テストの点数が低いところで定着してしまっている…
  • 受験の準備が遅れてしまった…

などでお悩みの方、お気軽にお問い合わせください。

 

フェニックスコース (学力復活特別コース)

遅れを取り戻し、下がってしまった成績を復活させ、さらに上を目指すコースです(中学生)

現学年だけでなく、前学年、前々学年など必要な個所に戻って復習を強化。

現学年も並行で学習し、できるだけ早く遅れを取り戻す特別コースです。

複数学年のテキストを使用します。

 

●フェニックスコースの特徴

◇教材内容:塾用教材+宿題テキスト

通常は1冊ですがこのコースでは複数学年のテキストを使用します。

過学年のテキスト+現学年のテキスト で最短で復習し、さらに現学年の対策も併せて進めます。

 

◇受講時間:1教科につき週2時間

他コースには週1回のコースもありますが、フェニックスコースは週2時間(1時間ずつ2回)のコースのみです。

週2時間(1時間ずつ2回)が一番効率よく、着実に学習できるからです。

人間は忘れてしまう動物なので、忘れないうちに勉強することが大事。「忘れてしまって、もう一度復習」という非効率を避けることができます。

また学習塾では90分1コマの授業が多いですが、一気に詰め込みすぎても覚えることが困難になります。

フェニックスコースでは、短時間でしっかり勉強して効率よく復習し、2回目の授業で定着を図ります。

 

◇学習ソフトを使い放題

塾の授業がない日でも教室で勉強していただけます。

自宅学習が苦手なお子さんでも塾に来て勉強すれば、気が散ることなくしっかり勉強できます。

教室にあるPC内の学習ソフトは使い放題です。

また自習を始める前に何を勉強するのか確認し、自習後には勉強している内容をチェックします。

お家は休むところであるため、なかなかお子さんだけでの勉強がはかどらないことが多いですが、教室に来れば勉強するための者しかなく、周囲も勉強しているため集中して勉強できます。

塾での自習はかなり効果が高いので利用していただきたいです。

◇受講料:7,900円×週2時間=15,800円(税込17,380円)

完全個別指導コースでも受講しやすい価格です。

週2時間の受講料を他と比べると

X塾 22,000円

クローバー学習館 15,800円

1か月で6,200円の差、1年間では74,400円もの差になります。

 

◇テキスト代 1教科 5200円(年1回)

テキスト代についても他の学習塾では数万円かかることが多いですが、安価に提供させていただいています。


★コース新設キャンペーン★

1時間 500円(税込み550円)で4時間までお試しできるキャンペーンを実施中!!

※お試しの間はプリントでの学習となります。

※お試しせずに入塾を決めていただいた方にも4時間まで500円で受講していただけます。さらにテキスト代を10%(500円)引きとさせていただきます。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カテゴリー
ブログ

受験勉強の本気出すのはいつから?

いつから受験対策する?

秋になると「そろそろ受験のことを考えなければ」と思う方が増えてくると思います。

具体的に受験対策はいつから取り組めばいいのでしょうか?

 

受験前年の秋からでは遅い

中高一貫校の入試は1月、公立高校の入試は3月です。

受験は早くから対策をしたほうがいいのですが、だいたいみなさん、前年の秋、文化祭が終わってから本気で考えだす方が多いです。

文化祭が終了してやることがなくなったので、そろそろ受験を考えなくてはな~ということなのだと思いますが、それでは遅いです。

 

学校の文化祭はだいたい9月ごろに開催されることが多いですが、10月から受験勉強を始めた場合、

中高一貫校の受験まではほんの3か月

高校受験まではたったの5か月

という非常に短い期間しか残されていないからです。

 

それに対して、受験範囲は

中間一貫校は5.6年生で習うこと+通常の小学校では勉強しない内容

公立高校は中学3年間

が受験範囲です。

 

とても、3か月、5か月で網羅できる範囲ではありません。

 

1年前から対策が必要

受験勉強には少なくとも、受験する学年になる1年前からの対策が必要です。

中高一貫校であれば小学校5年生から

公立高校受験であれば中学2年生から

 

受験に必要な学力としては以下のものが必要です。

・基礎力(計算力、単語力、語彙力、公式の暗記、年代や名前の暗記)

・応用力(文章問題が解ける、公式を応用できる、長文問題が解ける)

 

そして、希望校に合格するためには絶対に応用力まで身に着ける必要があるのです。

「基礎を身に着けて応用できるようにする」には、3か月、5か月では時間が足りなすぎるのです。

 

高校受験の準備は中学1年から始まっている

最低限1年前から受験勉強に取り組む必要があるということを述べてきましたが、高校受験の範囲は中学3年間です。

そう考えると中学1年生の時から受験について意識する必要があるでしょう。

 

中学1年生の学習内容は、2年生3年生の問題を解くための基礎ですが、基礎ができていなければ当然ながら応用はできません。

また、中学1年生は俗にいう「中1の壁」にぶち当たってしまい、成績が落ちてしまうことが少なくありません。

 

「中1の壁」とは、小学校では良い成績だったのに中学に入ったとたんに勉強についていけなくなることを言います。

小学校の基礎力不足、中学校の授業のスピードに慣れない、ついていけないなどが理由として挙げられます。

中1の勉強を分からないままにすると、当然ながら2年生以降の勉強を理解できなくなり、受験対策どころではなくなってしまいます。

 

小学校4年生の基礎力が重要

中高一貫校の試験内容は主に小学校5年、6年で習ったものの応用が出題されますが、その基礎は4年生の学習内容です。

4年生から分数や少数、熟語などを学習しますので、まず4年生の内容でつまづいてしまうことが少なくありません。

 

中学3年生になっても分数の計算ができていない場合もあります。

そのときはどうしても小学校4年生の勉強に戻って学習しなおさざるを得ません。

そのくらい小学校4年生の基礎学習は重要なのです。

 

希望校への合格のためには

希望する学校に合格するためには

中高一貫校受験は4年生のときから準備

高校受験は中学校1年生の時から準備

することをお勧めします。

 

受験対策、お気軽にご相談ください。