カテゴリー
お知らせ キャンペーン ブログ

自己最高点で高校合格! キャンペーン延長!

自己最高点で合格!!

こんにちは。
一関個別指導塾クローバー学習館です。

高校入試の合格発表がありました。
皆さん、目標は達成できたでしょうか。

クローバー学習館では、全受験生が、第一志望に合格できました!
特にRさんは、自己最高点での合格でした。
ここまで頑張ってきた成果が出ました。
そして、受験が終わっても高校の授業に備えて勉強しています。

 

春のキャンペーン延長実施中!!

クローバー学習館では、好評に春のキャンペーンを延長実施中です!

4月19日(土)までのご入塾で 「入塾金無料!!」

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校

岩手県立一関第一高等学校附属中学校

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

カテゴリー
お知らせ キャンペーン

ご入学・ご進学 おめでとうフェア

4月からいよいよ新しい学年が始まりますね!

一関個別指導塾クローバー学習館では、3/29まで「ご入学・ご進学 おめでとうフェア」を開催中です。

 

春期講習 特別価格!

ほかの学習塾の場合、講習代はテキスト代も含めると10万円程度になるところが多いのですが、クローバー学習館は講習代金も他の学習塾の講習と比べて格安の料金設定です。

春期講習はそこからさらに値引きした特別価格として、ご用意しました。

クローバー学習館の春期講習は

  • 小学生 6時間 8,800円~
  • 中学生 6時間 9,800円~

となっております。

学年の最後の復習、入学・進学のための準備としてご活用ください。

 

入塾金無料

春期講習に引き続き、入塾していただいた場合

入塾金 無料

とさせていただきます。

 

勉強は遅れないようにすることが大事

勉強の遅れを取り戻すのは大変です。

分からないところを飛ばして勉強することはできないし、学校の授業はどんどん進んでしまいます。

勉強の遅れを取り戻すのは、普通に学習するよりも2倍以上の努力が必要になってしまいます。

学校の授業に遅れないようにすることはとても大事です。

 

成績はすぐには上がらない

成績はすぐには上がりません。

毎年、受験生の夏以降に相談を受けることが多くなるのですが、たった数か月で志望校の合格ラインまで成績を上げるのはかなり難しくなってしまいます。

受験の範囲は3年間で勉強した内容です。

それを数か月で勉強できるのであれば、学校は要りませんね。

中学に入学したら、受験を意識して勉強しましょう。

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校

岩手県立一関第一高等学校附属中学校

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カテゴリー
お知らせ キャンペーン

学年末応援キャンペーン

入塾金0円!!

ただいまクローバー学習館では学年末応援キャンペーンを実施中です!

キャンペーン中に入塾された方は

 「入塾金5000円 ➡ 0円」 (2/28まで)

となります。

2月は学年末テストがあり、今日も頑張ってテスト勉強されていると思います。
3月にはまた実力テストがありますね。
クローバー学習館では、テスト範囲や理解度に合わせて授業を行います。
個別指導なので「集中して勉強できる + 理解しやすい」です。

お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
ブログ

期末テスト 数Ⅱ 80点!平均点より20点プラス

先週から今週にかけて、一関市内の各学校では今年最後の期末テストが行われていますね。

一関個別指導塾クローバー学習館の塾生たちのテスト結果をご紹介します。

 

数学80点!平均点より20点プラス!

高校数学Ⅱを受講しているYさん

期末テストの結果は、今年の自己最高点80点を取ることができました!

平均点より20点プラスです!

高校数学は難しいので、80点台を取ることはかなり難しいです。

とてもよく頑張ったと思います。

基本の徹底と繰り返しの練習

今回のテスト範囲は

  • 二高定理
  • 多項式の除法
  • 分母に分数式や多項式がある分数の計算

など複雑な計算問題が多数出るものでした。

そのため、まずは公式や基本の計算方法の習熟、そして実際にテスト問題ができるように繰り返しの練習を行いました。

その結果、今年自己最高点を取ることができました。

Yさんは大学合格を目指しています。

 

期末テスト対策キャンペーン実施中です

期末テスト対策キャンペーン!!

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カテゴリー
お知らせ キャンペーン

期末テスト対策キャンペーン!!

期末テスト対策キャンペーン中!

11月は一関市内の多くの中学校で今年最後の期末テストが行われます。

一関個別指導塾クローバー学習館ではテスト対策のためのキャンペーンを実施中です!

各学校それぞれのテスト範囲を確認して、

  • テスト範囲の基本事項を確認して復習する
  • 応用問題に取り組む
  • テスト対策問題(小テストなど)を行う

などの取り組みをします。

今年最後のテストになります。

2学期をいい成績で終わらせましょう!

ぜひ、ご利用ください。

11/8~11/29までキャンペーン実施中です!!

 

キャンペーン①

1コマ550円!

1コマ 550円 で お一人様4コマまで受講できます!

キャンペーン②

入塾金無料!

ご入塾いただける場合は入塾金5000円を無料とします!

 

クローバー学習館おすすめコース

クローバー学習館には何人もの生徒が100点以上点数を上げてきた、「二高合格コース」「学力復活フェニックスコース」がございます。

  • 完全個別指導
  • 家庭学習の内容までチェック・指導
  • 受講しやすい安心価格設定

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

 

カテゴリー
ブログ

1学期末テストより30点アップした方法

数学の点数が30点アップ!

7月にクローバー学習館に入塾したY君。

2学期中間テストの数学の得点が、1学期末テストに比べて約30点アップしました!

 

これまでもいくつかの他の学習塾に通っていたとのことですが、成績が伸び悩んでいました。

クローバー学習館に入塾していただいた後、成績の伸び悩みの原因を探ったところ以下の点に問題があることが分かりました。

  • 公式などの解き方の手順がうろ覚え
  • 家庭学習の質と量が足りていない

 

基本事項の暗記の徹底

そこで、公式は完全に覚える、文章問題などの応用問題は似ている問題を何問も解いて解き方を覚えるという指導を徹底しました。

数学の公式は、この先の勉強でずっと使うものですし、まずこれを覚えていないと応用なんてできませんから、絶対に必ず覚える必要があります。

クローバー学習館では、「覚えてください」というだけでなく、本当に覚えているか、公式を見ないで言ってもらう、公式の意味を言ってもらう、見ないで書くなど、具体的に覚えたかどうか確認します。

 

家庭学習の質と量を指導

家庭学習もこれまでもやってはいるものの、学校に提出するためだけにノートを埋めている家庭学習で、ほぼ成績向上の役に立っていませんでした。

そのため、まずは家庭学習でやる内容を指示。

書き方やノートの使い方も指導しました。

お家で勉強するということは、子供にとって簡単なことではありません。

家庭は休む場所であり、誘惑されるものもいっぱい。

そのため、集中して勉強するのが難しいです。

でも成績を上げるためには家庭学習の質と量の向上は必須です。

はじめは効果がある家庭学習の習慣がついていないので、何度かやり直し、居残り学習をしてもらいましたが、指導を重ねるうちに、質、量ともに向上し、塾での学習のスピードアップもすることができました。

前回習ったことを覚えていなければ、もう一度同じことを塾でやらなければなりません。

しかし家庭学習をしっかりやって習ったことを覚えてくることができれば、次の学習に進むことができます。

このようにして、塾での学習もスピードアップ。

応用問題に取り組む時間も増え、30点アップにつながりました

 

成績アップには時間がかかる

Y君は1,2年生の公式などを全く覚えていないわけではなかったので、早い段階で成績アップをすることができましたが、成績を上げるためには時間がかかります。

3年間の勉強を数か月でできてしまうなら、学校は必要ありませんね。

早く着手すればそれだけ、第一志望校合格の可能性が高くなります。

毎年、10月、11月になってから翌年3月の受験の相談を受けますが、全然時間が足りません。

受験の範囲は3年間の勉強です。

たった数か月では、志望校合格に到達することはほぼ不可能です。

受験対策は、1年生、2年生の時から考えてほしいです。

 

成績上げようキャンペーン

ただいま、成績上げようキャンペーンを実施中です!

10/2~10/16 成績上げようキャンペーン!

お気軽にお問い合わせください。

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

カテゴリー
お知らせ キャンペーン

10/2~10/16 成績上げようキャンペーン!

2週間限定キャンペーン中!

2学期中間テストの結果はいかがだったでしょうか。

テストの内容は1学期よりも難しくなっています。

 

思い通りの結果が得られなかった場合はすぐに対策しましょう!

成績はすぐに上がりません!

10/2~10/16

クローバー学習館おすすめコース

クローバー学習館には何人もの生徒が100点以上点数を上げてきた、「二高合格コース」「学力復活フェニックスコース」がございます。

  • 完全個別指導
  • 家庭学習の内容までチェック・指導
  • 受講しやすい安心価格設定

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カテゴリー
ブログ

2学期中間テスト 数学は文章問題を強化しよう!

2週間後に中間テスト!!

またテストがやってきます!

一関市内のほとんどの中学校で 9/25~9/27に中間テストが行われます。

あと2週間、しっかり準備しましょう!!

 

中間テストは難易度が上がる!

1学期は2学期以降の勉強のための基本を勉強するため、1学期末テストの内容は基本的事項の確認が多いです。

しかし、2学期に入ると1学期に習った基本を使った応用問題をやることが多くなります。

中学校1年生、2年生、3年生ともに数学は本格的な文章問題が出題されるようになります。

 

方程式の文章問題を解くコツ

1年生・・・1次方程式の文章問題

2年生・・・連立方程式の文章問題

3年生・・・2次方程式の文章問題

文章問題はパターンがあるので、そのパターンを全部解いてみることが大事です。

まったく同じ問題がテストで出ることはありませんが、パターンを知っておくことでどんな問題でも対応できるようになります。

 

方程式の文章問題は高校入試に必ず出る!

方程式の文章問題は毎年、高校入試に出題されます。

しかもただ答えを出せばいいのではなくて、式を考えて計算し答えを導いた過程を書く必要があります。

配点も高いため、ぜひ得点を取りたいところ。

過程を書くために使う言葉、説明の順序、答えの導き方など、計算ができるだけではなく、過程の書き方を覚える必要もあるのです。

クローバー学習館では、文章問題は過程まで書く練習を繰り返し行い、確実にかけるように指導しています。

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

カテゴリー
ブログ

実力テスト 数学95点! 学年1位!!

実力テストで学年1位の成績!

クローバー学習館の塾生 K君は夏休み明け実力テストで

数学 95点!

学年1位の成績でした!!

K君は夏休み中もクローバー学習館の夏期講習を受けて勉強を頑張りました。

平均点より30点以上も高い得点!

クローバー学習館の塾生 Aさんは夏休み明け実力テストで

数学 89点!

平均点よりも30点以上も高い得点を取ることができました!

Aさんは5教科の合計点でも350点以上の得点で、学年上位の成績でした。

第一志望校合格ライン目指そう

実力テストの得点で、高校受験で志望校に合格できるかどうかを判断することができます。

志望校の合格ラインに足りない場合は、今すぐ対策が必要です。

中が高1年生であっても今から受験のことは考えておきましょう。

分からないことをそのままにすると、あとで挽回するのが非常に難しくなります。

受験対策は早く始めればそれだけ、第一志望校に合格する可能性が高くなります。

 

成績上げようキャンペーン

ただいま成績上げようキャンペーンを実施中です!

1授業 550円(お一人様1回限り 4授業まで)

ご入塾いただいた場合は入会金無料!

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カテゴリー
お知らせ キャンペーン ブログ

成績上げよう!キャンペーン!!

2週間限定キャンペーン中!

夏休みも終わり、実力テストが行われています。

夏休み中はしっかりテスト勉強ができたでしょうか。

実力テストは志望校に合格できるかどうかの判断になる大事なテストです。

今回、志望校の合格点に足りなかった場合、いますぐ対策しましょう!

成績はすぐに上がりません!

8/2~9/2まで、2週間限定キャンペーン実施中です!!

 

キャンペーン①

1コマ550円!

1コマ 550円 で お一人様4コマまで受講できます!

 

キャンペーン②

入塾金無料!

 

ご入塾いただける場合は入塾金5000円を無料とします!

 

「小5の壁」・「中1の壁」を乗り越えるためには!

 

「小5の壁」とは

「小5の壁」とは小学5年生になると勉強が難しくなり、これまで通りの成績をとるのが困難になることを言います。

もともと難しい内容だったのですが、学習指導要領の改定により、以前は6年生で習った内容を5年生で学習するようになりました。

特に算数は、割合や速さなど理解するのが難しい問題が多く、ますます乗り越えるの大変な壁になりました。

しかし、中学の勉強、ひいては受験にも大切な内容であるためなんとしても乗り越えなくてはなりません。

 

「中1の壁」とは

「中1の壁」とは、中学に上がったとたんに低い点数しか取れなくなることを言います。

これは小学校の内容がしっかりできていないことと、中学での勉強のスピード、量についていけないことで起こります。

中学の勉強は習ったことを使って次のことを学習するという風に連動しているので、いったん分からなくなるとそれ以降が全部理解できない状態に陥ってしまいます。

中1の壁を乗り越えることができないと受験にも多大な悪影響を及ぼします。

 

受験生は合格点をとることが必須

受験生の皆さんは、志望校の合格点に足りていたでしょうか?

今からの受験対策は、もうすでに遅いくらいです。

受験まであと6か月しかありません!

受験対策は早ければ早いほど、第一希望がかなう可能性が高まります!

受験問題を解くには必ず基礎力が必要で、応用問題を解けるようになるには時間が必要なのです。

今すぐ対策をしましょう!!

 

クローバー学習館おすすめコース

クローバー学習館には何人もの生徒が100点以上点数を上げてきた、「二高合格コース」「学力復活フェニックスコース」がございます。

  • 完全個別指導
  • 家庭学習の内容までチェック・指導
  • 受講しやすい安心価格設定

 

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

  • 一関市立桜町中学校
  • 一関市立一関中学校
  • 一関市立一関東中学校
  • 一関市立磐井中学校
  • 一関市立舞川中学校
  • 一関市立萩小中学校
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校

一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!

「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ