新学期が始まり、授業も開始になりましたね。
中学3年生は、受験生です。
来年の今頃に、第一志望高校の新入生になることができているかどうかは、今年1年の頑張りにかかっています。
4月に勉強する超重要な公式とは
特に中学3年の数学は4月の勉強がとてもとても大事です。
最初に習うのは「展開の公式」。
中学では4つあります。
これを、絶対に覚えて使えるようになる必要があります。
展開の公式を覚えないでしまうと、中学3年の数学が全滅してしまうかも!?
そのくらい重要な公式ですが、案外、きちんと覚えてない人は多い…。
展開の公式は、次の因数分解、その次の平方根、またその次の2次方程式、そしてその次の2次関数にも使います。
そして、平方根、2次方程式ができないと図形の問題もできないことになります。
つまり、3年の数学のほとんどすべてに、4月に習う公式が必要になるのです。
数学と英語は、前に習ったことを使って次の単元の勉強をするというように連続性・関連性が高い教科ですが、特に3年生の数学はそれがとても顕著です。
3年生の数学テストでいい点数を取るためにも、第一志望に合格するためにも必須な公式を4月に習います。
ここを絶対外さないように勉強しましょう。
キャンペーンを実施中!!
クローバー学習館ではただいま、入学・進学おめでとうキャンペーンを実施中です!
入学金無料!(4/19まで)
お気軽にお問い合わせください。
一関市内の中学校の皆さんの成績アップを承っております!
- 一関市立桜町中学校
- 一関市立一関中学校
- 一関市立一関東中学校
- 一関市立磐井中学校
- 一関市立舞川中学校
- 一関市立萩小中学校
岩手県立一関第一高等学校附属中学校
「一関個別指導塾 クローバー学習館」にお気軽にお問い合わせください。